春アニメも中盤に差し掛かってきた今さらやるのもどうかとは思うけど、視聴してた冬アニメがようやっと消化できたので感想を残しておく。
視聴番組概略
視聴番組詳細
- 桜Trick
- 一話切り
なんか百合っぽかったので。 - 魔法戦争
- 全話視聴
ほぼ流し見。にも関わらず伝わりすぎる残念アニメ感。
とりあえず戦争しろよ。 - 銀の匙2期
- 未視聴
そもそも1期見てない。 - となりの関くん
- 3話切り
視聴継続の必要性を感じなかった。
はなざーさんが頑張ってるけど五月蠅いアニメ。 - てさぐれ!云々
- 未視聴
1期1話の時点で切り - 中二病でも恋がしたい!戀
- 未視聴
1期を見てないため。これ漢字何て読むんだろ? - いなり、こんこん、恋いろは
- 全話視聴
今期だと間違いなく当たりだと思う。
中盤まではBlu-ray買おうかなと思わせるほど面白かった。話数が短いのと、オチが何というか微妙な感じが少し残念だったかも。
声優陣の方言も(自分は関西人ではないので)違和感なく聞けたし、登場人物の表情も豊かに描写されていて、頑張って作られてるなあと感じた。
OPで宮ちゃんが駆けて行くところが非常に良い。宮ちゃんの声は何かイメージと違ったけど……。 - マケン姫っ!通
- 未視聴
1期見てないため。いかにもおっぱいアニメ。 - ノブナガ・ザ・フール / ノブナガン
- 1話切り
見てた人いるのかこれ。 - のうりん
- 6話切り
多分見たらそれなりに楽しめると思う。
時間無かったので已む無く切り。 - ニセコイ
- 全話視聴
普通。原作読んでいたし、つまらなくはないので2クール目も継続視聴。
しかし東山がこんなに出世するとは思わなんだ。
ところで、シャフト演出ってやっぱ好きな人居るんだろうね。
私は嫌いです。
嫌いというと語弊があるかもしれない。
アニメにあった演出をしてくださいと言いたい。 - スペースダンディ
- 2話視聴
監督的にも見ようとは思っているものの、少し見た感じだとあまり面白そうに感じなかった。
時間が出来たらまとめて見ます……。多分。 - とある飛空士への恋歌
- 6話切り
結構流し見。割とどうでも良くなったので切り。
今期だと貴重な竹達アニメっぽい? - 咲
- 未視聴
咲は1期しか見てないため即切り。
これ見るくらいならアカギ見直すほうが有意義な時間を過ごせそう。 - Z/X IGNITION / / /
- 1話切り
- 妖怪ウォッチ
- 未視聴
- Wake Up, Girls!
- 未視聴
グッバイヤマカン - 未確認で進行形
- 全話視聴
個人的に、今期ナンバーワンだと思う。
なんといっても小紅が素晴らしいの一言に尽きる。
1話見た時、小紅の口調にビビッと来ました。
割と珍しい感じの口調だったけど、これがなんというか可愛い。とにかく可愛い。
恥じらってる時とか可愛さ百倍ほんとに可愛い。
あと小紅の体型が素晴らしい。
終始体型に関しての作画が崩れることは無かったと思う。
ひとえにスタッフの努力の賜物ですねあれは。
制作側の愛とこだわりを感じる作品だった。
藤田咲も頑張ってた。声を聞いたのまひるちゃん以来かもしれない。
小紅、紅緒、真白のメイン3人はほぼ新人らしかったけど、声もマッチしてるし演技も良いしでグッジョブな選出。
内容は……まぁ、無難ならそれで良いんじゃないですかね。
大事なことだからもう一度。
小紅の体型が素晴らしい。 - 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。
- 未視聴
タイトル切り - ノラガミ
- 1話切り
話も声優も面白味を感じない。 - ウィッチクラフトワークス
- 3話切り
ヒロインがあまり好きじゃない感じだった。 - 生徒会役員共*
- 未視聴
1期は全話見たので。
下品すぎて不快になる。 - ハマトラ
- 全話視聴
それなりの設定から糞みたいなストーリーと作画。
今期No.1糞作画作品。何故全話見てしまったのか。
あ、温泉回はそこそこ面白いかも(作画の手抜き含めて)。 - 鬼灯の冷徹
- 未視聴
- ウィザードバリスターズ~弁魔士セシル~
- 3話切り
設定とか出だしとかアニメーションの感じは結構好きそうだった。
物語色々酷いと思う。 - pupa
- 未視聴
5分ものって基本あまり見る気起きないよね。 - お姉ちゃんが来た
- 未視聴
同上 - 世界征服~謀略のズヴィズダ-~
- 1話切り
面白くなる展開が見えない。 - ストレンジ・プラス
- 未視聴
5分云々 - GO!GO!575
- 未視聴
同上 - プピポー!
- 未視聴
同上 - そにアニ
- 1話切り
ヘッドフォン着けながら自転車乗ってた気がするけど、あれ放送して良かったのかな。
酒屋のおっさんのユニフォームの名前とか、色々しょうもない気がするアニメ。
おっぱい枠か。 - ディーふらぐ!
- 6話切り
知人にやたら押されたので割と視聴継続。
最初思ってたほどつまらなくもなかったけど、一生懸命見ようとも思わなかったので切り。
静御前バンザイ - バディ・コンプレックス
- 1話視聴
見るつもりだった。でも見れていない。
多分そんな感じの作品。 - みんな集まれ!ファルコム学園
- 1話切り
内輪ネタ - ハピネスチャージプリキュア!
- 未視聴
流石にもう見ない気がする。 - ストライク・ザ・ブラッド
- 全話視聴(継続枠)
制作側の意気込みが感じられる作品。
内容自体は言及するほどのものはないと思う。まだ禁書のほうが面白い感じ。
パンツとか、吸血とかの演出頑張りが半端ない。それだでけプライスレス。
ZIP!でも取り上げられてたし、素晴らしいアニメだね!
ところで、一瞬だけ出てきたかませの幼なじみとか再登板はあるんでしょうか。
声優的には、割と貴重な伊藤かなえアニメだった気もする。 - ゴールデンタイム
- 全話視聴(継続枠)
なんというか竹宮ゆゆこだなあって感じの作品。
とらドラ!のときから思ってるけど、この人の作品の終盤糞化は尋常じゃない。
とらドラ!との違いは、とらドラ!は序盤は面白かったけど、ゴールデンタイムは序盤・中盤・終盤スキなしで面白くない。
大学が舞台だよ~んって言ってるけど、結局ずっと主人公の記憶障害まわりをウロウロしてるだけ。
イライラしたい人にはオススメ。
お祭りシーンの3Dモデルがクッソきもいとか、岡ちゃんが可愛いとか、そういう見どころもあるよ。
OPEDは全部ほっちゃん担当なのが唯一の救いと言えるかも。
どの曲もかなり良い。
ただ、声優としてのほっちゃんは、何というか老けたなあって印象を少し感じたかもしれない。 - 弱虫ペダル
- 全話視聴(継続枠)
面白さに陰りが見え始めた気がしなくもない。
次クールも継続視聴するけども。 - キルラキル
- 全話視聴(継続枠)
ノリとかアニメーション表現とか、色々楽しめた。
終盤は少し物足りなかったかもしれぬ……。
柚ねぇのキツイ声が素晴らしい。小清水も頑張ってた。
キャラクターの個性が良く出ていて、2クールの利点とか活かせてたと思う。
特にマコのハーレルヤとか良い味出してた。
とりあえず、グレンラガンのBlu-ray買って見ようと思う。 - サムライフラメンコ
- 1話視聴
面白そうだから見たかった。でも見てない。そんな作品。 - 凪のあすから
- 未視聴
結構ドロドロとの噂を聞いたので見ようと思っていたんだけども、1クール目も見てないし、今さら2クール分見るのキツイなって感じで断念。
いつか見るかも。 - 東京レイヴンズ
- 全話視聴(継続枠)
テンポ悪い。
設定は良いと思うだけに、シナリオのイマイチさが残念でしょうがない。
原作読んだこと無いから、アニメ版の尺関係で残念シナリオに成り下がってしまっているのか、原作からして残念なのか不明。
後者じゃないと良いね。
見所は……実は無いかもしれない。
男装も男装でなんか中途半端だし、詠唱は詠唱でなんか中途半端だし、戦闘は戦闘でなんか中途半端だし。
そんな感じの作品。
総括
結構いい加減に見る作品とか決めてたけど、そもそも見られる程出来の良いアニメが少なすぎる気がする。
ガッツリと放送作品を追うのが久しぶりだったからかもしれないけど、十分不作の域に入るクールだったのではないかと感じた。
小紅の体型といなりの方言および変顔が無ければ、本当に何もないクールだった恐れが十分にある。
春アニメはもう少し面白い作品が多いと良いなあ。
というか楽しめるロボアニメ作ってください……。